TopCars今までに所有したことのあるクルマ>トヨタ エスティマ2.4G
コメント
日産キャラバンのオルタネーターが壊れて走らなくなったため、買い替えようとクルマを探し始めました。子どもをチャイルドシートに楽に乗せ下ろしするため、スライドドアの1BOX車が最低限の条件です。さらに付け加えた条件として、スキーに行けるようにFFまたは4WDであること、2列目がキャプテンシートであること、ガソリン車であること、サンルーフがついていること、排気量が3000cc未満であること。これらを満たすのは、エスティマしかありませんでした。2列目キャプテンシートという条件を外しても、数車種しかありません。
キャラバンが次から次に壊れて痛い目に逢ったため、エスティマはトヨタのディーラーで探すことにしました。このクルマ探しが難航しました。7人乗りの4WDがほとんど流通していなかったのです。結局エスティマが見つかって我が家に納車されたのは、探し始めてから4ヶ月近く経った2004年6月のことでした。

前に乗っていたキャラバンに比べると、車内はかなり狭いものです。ディーラーの方からも「スタイルが優先のクルマですから」と言われましたが、まさにその通りです。まぁ、私の場合はスタイルで選んだ訳ではないんですが。

160psを発生するエンジンはスーパーチャージャー付きで、2トン近くもあるボディをストレスのない速さで押し出します。スポーティには程遠いものの、1BOX車としては十分な速さです。運転姿勢も乗用車に近く、うっかりすると自分がボディの隅に座っていることを忘れてしまいそうです。しかし、足回りは完全に1BOXのもので、車線変更やコーナリングでは大きな荷重移動を意識しなくてはなりません。 4WDを選択したため後輪駆動よりも車高が1cm高く、車重が90kgも重いのでなおさらです。
重さは別の弊害ももたらしています。燃費の悪さです。過給機付きなので燃費の悪さは予想していましたが、ここまでとは思いませんでした。カタログ値でさえ、10-15モード燃費は7.6km/L、現実的には市街地走行で約5km/Lです。2トンのボディを快適に動かすためには、しかたないことなのでしょうけど…。
雪道走行
2004年1月にスキーに行き、初めての雪道走行を体験したので追記します。
4WDなので理想を言えばスタッドレスタイヤを装着しての雪道走行が望まれますが、それだとタイヤ4本に交換用のホイール4本をまとめて購入しなくてはならないため、費用がかさみます。タイヤチェーンなら1万数千円で購入できるので、今回はタイヤチェーンを装着しての雪道走行となりました。
TCRエスティマは後輪駆動がベースになっているので、4WDであってもタイヤチェーン装着は後輪になります。実はタイヤチェーンを装着したFF車やスタッドレスタイヤ装着の4WD車で雪道を走行したことは何度もあるのですが、タイヤチェーンを装着した4WD車というのは初めてでした。もっとも不安だったのはコーナリングです。果たして、前輪がどれだけの蛇をかせいでくれるのか。

実際に雪道を走行してみると、やはり蛇はほとんど効きません。コーナーに向けてステアリングを切り込んでいっても、ステアリングの角度に関係なく直進していきます。しかしこの間にも前輪は駆動していて、アクセルをオフにしてフロントに荷重がかかった瞬間に蛇が効きます。どアンダーから一気にオーバーステア気味になるカンジで、乗りにくいったらありません。
タイヤチェーンを装着したFF車なら素直にオーバーステアなので後輪を振り回してカウンターを当てながら走れば問題ありませんし、スタッドレスタイヤを装着した4WD車を運転したときはほとんどすべらず楽に運転できたように記憶していますので、それらと比べると非常に乗りにくい印象でした。

後輪にタイヤチェーンを装着しているので加減速については問題がないだろうと考えていたのですが、これはちょっと甘い読みでした。フロントがガンガン滑っているので、ABSが強力に介入して停車できないのです。交差点ではサイドブレーキを併用して停車させました。

結局色々な要因であまりにも運転しづらかったことと、天気がよく日中にはほとんど雪が融けたため、タイヤチェーンは外してしまいました。夏タイヤのため滑りますが、4輪が同じように滑るので挙動はより素直になり、かえって運転は楽になりました。停車できないのが問題でしたが、交差点など通行の多い場所は雪が早くなくなっていたのでなんとかなりました。

帰宅してから調べてみると、現行型(ACR型)はフルタイムじゃなくて切り替え式の4WDを採用しているようです。これならタイヤチェーンをフロントに装着してFFにして走れますね。いいなー、現行型。
AV環境
TCR型エスティマの場合、メーカーオプションで設定されるカーナビはCD-ROM使用のものです。CDドライブは音楽再生と共用なので、カーナビ利用中には音楽CDを再生できません。カセットテープ、ラジオ、TVのみとなります。
TVモードでは外部入力端子を利用できるので、適当なポータブルプレイヤーを積み込んでおけば使用できます。そこで私は、ポータブルDVDプレイヤーを積みっ放しにしています。一般的なカーオーディオとの最大の違いは、レジュームしてくれないこと。毎回、頭から再生されます。逆にメリットとなるのは、ナビを交換しなくていいので手間と金がかからないということ。たった15,000円でDVD、音楽CD、MP3、MPEGが再生できるようになるんですからお得です。
インチアップ&ローダウン
タイヤ交換を機に、ホイールも交換してインチアップしました。215/65R15から215/50R17へ。ホイールはTeam SPARCO、タイヤはTRANPATHです。さらに、サスペンションもローダウンサスに交換して前後ともに70ミリのダウン。最低地上高は車検ギリギリの90ミリです。エアロパーツはつけませんが、グリルだけKEN Styleのものに変更。タイヤとホイールは新品で購入したものですが、ローダウンサスとグリルは中古品です。
懸念された乗り心地の変化はというと…。後部座席に座っているとあまり気にならない程度です。以前に比べればゴツゴツと振動は響いてくるものの、スポーツカーほどではありません。しかし、運転席では差が歴然と感じられます。タイヤがロープロファイル化されたことで、横方向のねじれに対する剛性感が格段に向上しました。また、サスペンションのストロークが短くなったことがいい方向に働いている印象です。以前は、ステアリングを操作して加重移動が発生し、その後に旋回動作が行なわれるという印象でした。ステアリング操作からワンテンポ遅れてクルマの向きが変わると言えばわかりやすいでしょうか。それが、ステアリングによりダイレクトに反応するようになったのです。ローダウンしてストロークが短くなっただけなので限界は下がっている可能性がありますが、今のところ不足を感じることはありません。コーナリングの限界を攻めるクルマではないので、その点は心配なさそうです。
サスペンション交換時に4輪ともアライメントを調整しなおしてもらったので、高速走行時の直進安定性が格段に向上しました。高速道路では、体感速度が10キロ程度下がった印象です。特にアクアラインの直線ではビシっとまっすぐに走ってくれるので運転が楽になりました。
サヨナラエスティマ
せっかくタイヤ&ホイール、グリルを交換し、ローダウンもしたというのに、あっという間に買い替えが決定。結局、ローダウンしてから2ヶ月ほどしか乗りませんでした。売却先が友人なので、そのうち見ることもあるでしょうから、寂しさはあまりありません。可愛がってもらえるといいなと祈っています。
スペック
トヨタ エスティマ 2.4G 平成10年(1998年)式
型式 E-TCR21W
エンジン型式 2TZ-FZE
排気量 2438cc
エンジン形式 水冷直列4気筒DOHC16バルブ
スーパーチャージャー
最高出力 160ps/5000rpm
最大トルク 26.3kg-m/3600rpm
トランスミッション 4AT
ボディサイズ 4750×1800×1790mm
車両重量 1860kg
標準装備 デュアルエアバッグ
ABS
ツインエアコン
カーナビ
キーレスエントリー
ウッドパネル
回転対座シート
アルミホイール(15×6JJ)
リアスポイラ−
オプション ツインサンルーフ
メンテナンスノート
2004.05.03
以前
フロントライセンスプレート位置変更(純正位置→市販ナンバーステー使用)
フロントライセンスプレート位置変更(市販ナンバーステー使用→自作ナンバーステー使用)
ライセンスランプ交換(純正色→ブルー)
室内灯追加(前席:ブラックライト+足元ランプ×2+コンソールランプ/後席:室内灯)

2004.05.03
水曜どうでしょうステッカー貼付
(左のエクストレイルはYukkyの元彼所有車)

2004.05.06 オイル交換(78066km/エレメント交換なし/10W-30/6.0L)
ポジションランプ交換(純正色→ブルー)
ライセンスランプ交換(ブルー→アンバー)
左後ろストップランプ交換(球切れ)
テールレンズ固定部分破損

2004.11.22 室内灯追加(後席:ブラックライト×2)

2004.11.23 フロントライセンスプレート位置変更(左オフセット→右オフセット)

2004.11下旬 室内灯追加(後席:ネオンブラックライト)

2005.04.05 オイル交換(87851km/エレメント交換/フラッシング/10W-30/5.0L)

2005.05.20 車検
テールランプ交換(球切れ)
タイヤローテーション

2005.05.26 前後ブレーキパッド交換(純正同等社外品)
ベルト類交換

2005.11.17 オイル交換(93290km/エレメント交換なし/10W-30/5.0L)

2006.01.17 バッテリー交換。55B24L。

2006.06.22 タイヤ交換(TRANPATH VIMODE 215/50R17)
ホイール交換(Team SPARCO)
グリル交換(KEN Style)
ローダウン(70ミリ)

2006.06.23 オイル交換(98000km/エレメント交換/フラッシング/10W-30/5.0L)

2006.08.20

売却のため室内灯火類を取り外し